2009年9月25日金曜日

家呑み 9.24

【本日の献立】

鶏つくねとお豆腐の小鍋

わさび漬けで和えてみたよ♪納豆

フライドポテトのマヨがけ

パスタとピザ(昨日の残り)

キャベツのおひたし(昨日のの残り)

きゅうりの塩こぶ和え(昨日の残り)


昨日が小さなBOO会で少しだけ残り物もあったので本日も有効活用しつつ…

で、冷蔵庫に鶏ひき肉があるしお豆腐も食べなきゃだったので、思いついて小鍋を作ってみました。

さらにそろそろ食べ切りたい沖縄もずくもありましたので「イケるかなぁ?」で投入。
だしは自家製豆板醤ダレ+お味噌+鶏ガラスープの素です。
結果は…

もう、ビックリするくらいの大成功だったんですヽ(^o^)丿
だしも適当に水足して割ったし、もずくだってたまたまあったから入れたんですけどね。
ダーリン大絶賛ですこぶる気に入ったらしい。\(~o~)/
もずくは沖縄もずくでしっかりしていたからこそですかね、磯の風味も出て美味しさに華を添えました。


しかし豆板醤ダレ、使えますわ。減ってきたから、また足して作るつもりです。



手前がフライドポテトのマヨネーズがけ。

昨日残ったフライドポテトに最初はチーズでもかけようと思いましたが昨日もチーズかけていたし、

今日はマヨネーズをチョイス。色としてピーマンも乗せてレンチンです。

これもダーリンが喜びました。

居酒屋で以前、冷凍フライドポテトに明太子+チーズでチンしていたメニューがあったけど

今度はそれにもチャレンジしてみよう!

左が納豆とわさび漬けで和えたものなんですが、これも実は冷蔵庫に、板わさの状態で保存されていて、お皿も片付けたくて納豆に入れちゃった、です(^_^メ)

がこれも! ホントに美味しかった!!

わさびはダーリン苦手なんですが、「合うなぁ! わさび漬けと納豆、ビックリだわ」と。

これも実は昨日、小BOO会で出したもので、きゅうりを塩こぶで和えたもの。

よく作るピーマン塩こぶをアレンジしてみて、梅こぶ茶も少し入れてあります。

それらの出汁が出て、今日は更に美味しかったですわ♪

____________________________

今朝は職場に行く途中に、意図的に猛進してきた大きな男性に体当たりされ頭を打ったり

職場で色々な対応(無断欠席のまま退会したいという生徒や次の教材テキストが在庫切れになっていて迷惑をおかけした生徒、また、入会希望でいらしたご夫婦の対応…)もあり、疲れていましたが、

アイデア料理がどれも大成功でダーリンに褒めてもらえたので嬉しかったわ♪

おまけにワンコのおやつでは、↓こんな光景が!

仲が悪くて、特にめいが稲荷に触れたくない二人なのに、おやつのためとはいえ

こんなにくっついて、嬉しかったぁぁぁ(T_T)

**********************************

0 件のコメント:

コメントを投稿